横浜駅西口に「スミス・ティーメーカー」オープン! チャイ使ったカフェ限定メニューや上質ティー体験

横浜駅西口の商業施設・ニュウマン横浜 2階に「SMITH TEAMAKER YOKOHAMA(SHOP & CAFE)」が2025年4月28日にオープン。「チャイ」を使った横浜店限定カフェメニューを提供します。

横浜駅西口の商業施設・ニュウマン横浜 2階に「SMITH TEAMAKER YOKOHAMA(SHOP & CAFE)」が2025年4月28日にオープン。プレス内覧会で、わくわくする上質なティー体験を堪能させていただきました(画像は内覧会にて筆者撮影)。

「SMITH TEAMAKER」について

横浜でスペシャルティー・ティーの世界を体験
横浜でスペシャルティ・ティーの世界を体験

SMITH TEAMAKER(スミス・ティーメーカー)」は、生涯を通してアメリカのティー文化の再興に尽力したスティーブン・スミス氏が、2009年にアメリカ・ポートランドで創業したスペシャルティ・ティーブランド

シグネチャーコレクション全16種類のティーを取り揃えている
シグネチャーコレクション全16種類のティーを取りそろえている。各ティーのナンバーには意味があるので要チェック

世界各地の厳選した茶葉や原料の直接調達にこだわり、卓越したブレンド技法、22kg単位の少量生産、茶葉などを砕かずフルリーフで提供することで、バランスの取れた奥行きのある味わいのティーを取りそろえています。

日本第2号店は横浜

ニュウマン横浜 2階にオープンした「SMITH TEAMAKER YOKOHAMA(SHOP & CAFE)」
ニュウマン横浜 2階にオープンした「SMITH TEAMAKER YOKOHAMA(SHOP & CAFE)」

2024年10月24日に日本初の実店舗となる「SMITH TEAMAKER SHIBUYA TASTING ROOM(SHOP & CAFE)」を、東京・渋谷スクランブルスクエアに出店しました。今回、ニュウマン横浜 2階にオープンした「SMITH TEAMAKER YOKOHAMA(SHOP & CAFE)」(以下、横浜店)は日本第2号店となります。

「No.33 マサラ チャイ」を含む、3種類のブラックティーを飲み比べできるメニューも用意(税込2200円)
「No.33 マサラ チャイ」を含む、3種類のブラックティーを飲み比べできるメニューも用意(税込2200円)

創業者のスティーブン・スミス氏はスターバックスのチャイを開発した人物としても知られていることから、横浜店では「チャイ」をフィーチャーした限定のカフェメニューが用意されています。

次ページ
「チャイ」をフィーチャーした横浜店限定チーズケーキ
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』を見る前に知りたい5つのこと。賛否の理由は?

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    【2025年6月引退】さよなら、カシオペア! 豪華寝台特急の思い出を懐かしの写真とともに振り返る

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    利用者増加はもはや既定路線? 退職代行サービスが「当たり前」になった未来の日本で起きること

  • どうする学校?どうなの保護者?

    その委任状・議決権行使書で大丈夫? 「PTA総会」の書面・Web化で気をつけたい法的なポイント

OSZAR »